KBYDと追い風に乗って

Pの落書き帳。食べたり飲んだりしてます。

酒税法改正で値上がりする前に「第3のビール」を飲み比べてみた

 

こんにちは、あいとです。

 

 

f:id:aitouchP_0914:20200908011118p:plain

 

 

お酒、好きですか?私は毎日飲んでいます。

 

 

中でも第3のビールと呼ばれている新ジャンルのビール系飲料は値段も安くていいですよね。

 

 

 

さて、みなさんはきたる10月1日に酒税法が改正されることはご存知でしょうか?

 

 

この改正により、主に「発泡性酒類」の税率が変わることになります。

「発泡性酒類」とは、ビールや発泡酒、第3のビールなどのビール系飲料と缶チューハイなどのいわゆるしゅわしゅわドリンクです。

 

どうやら、この10月の改正を皮切りに計3回の改正が行われるようで、最終的には現在区分されているビールや発泡酒、さらに第3のビールがひとまとめにされ、全てが発泡性酒類という扱いになり、税率も同じになるそうです。

 

 

そんな一回目の改正では主に上記の発泡性酒類の税率が改正されます。

 

改正の内容ですが、

ビール…350mlあたり7円ほどの値下げ

発泡酒麦芽比率25%以上50%未満のみ4円ほどの値下げ

第3のビール(新ジャンル)…350mlあたり10円ほどの値上げ

 


てな感じとなっています。3つのジャンルの違いについてはどっかで調べてみてください。

 

なんと第3のビールが大幅に値上げされることになります。これは今まで一本税抜き大体100円くらいだったのが110円になるってことです。冷静に考えたらむちゃくちゃな値上げじゃない?

 

 

つまり来月からはスーパードライ一番搾りと淡麗のような発泡酒、さらにクリアアサヒ麦とホップのような新ジャンルの値段がほぼほぼ横並びになるということです。

 

 

それならビールを買うよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

という方がほとんどだと思います。

 

 

というわけで今回はあと数週間で値上げされてしまい、手が出しにくくなる前に近くのスーパーやコンビニに売っている第3のビールをたくさん買って、飲み比べてみることにしました!!

 

 

普通のビールにも負けていない、ちゃんと美味しいやつもありましたのでぜひこれを読んで買ってみてください!!

 

 

 

はじめに

 

これから行う飲み比べですが、一素人の私が行うテイスティングですし人間一人一人感じる風味や飲み口は違いますのでこれを参考にして買ってみたけど全然言ってること違うやん!ってなっても怒らないでください。っていう言い訳です。

 

飲み比べ

 

というわけで色々買ってきました。

 

 

f:id:aitouchP_0914:20200907235930j:plain

 

 

近くのドンキホーテで売っていたやつをかたっぱしから買いました。

 

 

 

また、しゅわしゅわドリンクはビール系飲料は特にですが開栓したらすぐに炭酸が抜けて美味しくなくなってしまうのと、そもそも私が全部一気に開けて飲み比べが出来るほどアルコールに強いわけでもないので、おおよそ会社ごとに分けて2~3本ごとに飲み比べをしました。短時間の過度なアルコール摂取は危ないからね。

 

後述しますが、上の写真の中に今回の飲み比べ対象ではない発泡酒が紛れ込んでおります。間違えて買っちゃった☆

 

 

なお、今回の飲み比べでは

  • 缶のまま
  • ワイングラスに注いで

の2種類の飲み方で飲み比べを行います。ワイングラスに注ぐことで飲み口が広がり、缶よりも香りが広がるのと缶のままよりも口の中に入る量が多くなります。

また、缶ビールは保存のために炭酸が強めにされているのでグラスに注ぐことで炭酸がまろやかになるという効果もあります。

 

 

それでは行ってみましょう。

 

 

 

麦とホップ・ゴールドスター(サッポロ)

 

f:id:aitouchP_0914:20200919231215j:image

 

お馴染み麦とホップ

 

すべてのうまさを、過去にする。

 

というキャッチフレーズで最近発売され有名?になったゴールドスター。

 

どちらも文句なく美味しいがゴールドスターは良くも悪くも薄めというか、ガブガブ飲めるような感じ。麦とホップはそれよりも少し濃く、エビスビールのみたいな味わいだった。

 

グラスで飲むときは香りの強い麦とホップの方がより美味しかった。

 

 

金麦ゴールドラガー・金麦リッチモルト(サントリー)
 

 

f:id:aitouchP_0914:20200919231228j:image

 

みんな知ってる新ジャンルの先駆け。っていうか今までずっと新ジャンルの先頭を駆け上がってきた存在。 これも一昔前や、今でも無知な人間が居酒屋で出されるビールの劣化版、飲み放題メニューのビールみたいな感じで扱われることが多い印象。

 

どちらも飲んでみるとマジで普通のビールとなんら変わりない味がする。多分、ビールを惰性で飲んでいる世の中の人間の8割の人は同じサントリー社のビールのザ・モルツと言われて飲まされても違和感を覚えないと思う。

 

この2つのお酒だが、飲み方によって大きく飲み口が変化した。

 

缶のまま飲んだ場合リッチモルトに比べ、ゴールドラガーの方が香りが良く、美味しく感じた。

 

しかし、グラスに出して飲んだ場合、ゴールドラガーはビール系飲料のとても良くない嫌なビールの香りが広がり、非常に不味いという感想を持った。

 

というわけでゴールドラガーは缶のまま。リッチモルトはどっちでもまあまあ美味しいって感じでした。

 

サントリーブルー(サントリー)

 

f:id:aitouchP_0914:20200919232217j:image

 

今年2020年の2月ごろに新発売した新ジャンル。なんでも、天然水とエール酵母にこだわっているらしい。パケ見りゃわかるか。

 

このビール、個人的にイチオシなんですがなんといっても他の「ビールに近づけるように努力したビールっぽい飲み物」とは一線を画している。

 

まず、飲み口からして全く違う。飲んだ瞬間エール酵母の爽やかな香りが口の中に広がり、飲み干した時の鼻から抜ける香りまで爽やか。まるでプレモルみたいな感じ。

 

あくまで日本人の好きなスーパードライのような薄味強炭酸喉越し最強みたいなビールの真似をする新ジャンルではなく、新ジャンルならではの強みを利用して別角度の方向性で美味しいお酒にしたこいつはまじですごいと思う。

 

グラスに注ぐと元々強くない炭酸が更に抜けてしまい、何故か口に入れた時の香りの広がりが落ちるので個人的には缶のまま飲むことをおすすめしたい。

 

 

のどごし生・本麒麟・淡麗極上生(キリン)

 


f:id:aitouchP_0914:20200919234156j:image

f:id:aitouchP_0914:20200919234330j:image



 

はい、こちらのキリン淡麗が先ほど言っていた発泡酒となり、今回の飲み比べでは対象外なのに買っちゃったやつ。

 

見分け方としては、缶の下に記載されている酒ジャンルが発泡酒とかいてあればそのまま、リキュールやその他の醸造酒と記載されていれば新ジャンルとなる。

 

買っちまったもんは仕方ないので淡麗も飲んでみる。ここまで新ジャンルをいーーっぱい飲んできたせいか、麦芽の入った発泡酒が非常に美味しく感じた。

 

この淡麗はかなり日本人が好きそうな作りになっていると思う。スーパードライのような感じ。程よい苦味、程よいキレが堪らない。

 

 

のどごしも新ジャンル黎明期から第一線を走り続けるお酒。名前の通り非常にのどごしが良い。こちらもグラスに入れて飲むと炭酸が弱くなり本来の良さであるのどごしがうまく感じづらくなってしまうため、グラスで飲むよりは缶のままぐびぐび行くのがよろし。美味しい。

 

 

本麒麟はマジで美味い。どうやら新ジャンルの中でも数々の賞を受賞している名誉あるお酒らしい。ドイツのホップを一部使用しており、少し上品な苦味がグッとくる。また、他の新ジャンルよりもアルコール度数を6%とやや高めに設定しており飲みごたえのある一本。

 

こちらはのどごしと違ってキンキンに冷えたグラスに注いで飲むと良い苦味をしっかりと味わうことができるのでグラス飲み推奨したい。

 

 

 

アサヒザリッチ・極上キレ味(アサヒ)

 

f:id:aitouchP_0914:20200921190204j:image

 

「ライバルはプレミアム」をキャッチコピーでビールに喧嘩を売る形で最近発売されたアサヒザリッチだが、大口を叩くだけあって非常に美味しい。

 

対する極上もまーじで美味しい。本当にビールと遜色ないクオリティだと思う。というかどっちも味の区別がつかない。

 

 

f:id:aitouchP_0914:20200922005825j:image

 

 

裏面の成分表をみるとアサヒザリッチにはコーンスターチが使われており、アルコール度数も6%と極上に比べて1%高い。さらにカロリーも若干だがアサヒザリッチの方が高いため、節制中の方は極上を選ぶことをおすすめする。…あ、味はマジで違いが分からないっす。

 

 

 

バーリアル・バーリアルリッチテイスト(トップバリュー)

 

 

f:id:aitouchP_0914:20200921184624j:image

 

 

新ジャンルというか、ビール系飲料といえばこいつらも欠かせないよねってことで急遽買ってきた。

どちらも1本80〜90円と新ジャンルの中でも群を抜いて安いのが魅力。金欠勢の味方。

 

飲んでみると、ふっつーに飲める。分からない人にはビールとの区別が付かないくらい。この2本を比べると、リッチテイストのほうがキレがあり、クリアな飲み口のほうが苦味が走るような印象を受けた。これだけを普通に買って飲む分には価格的にも全く文句ない………なかったのだが、今回のように一度に色々な新ジャンルのお酒を飲み比べると、ちょっと味の悪さが目立つ。もちろんバーリアルと他のお酒は350mlでも20〜30円の違うがあるので仕方ないといえば仕方ない部分もあるのだが…お金に困ったらこいつに頼ろう。

 

 

クリアアサヒ(アサヒ)・ホワイトベルグ(サッポロ)

 

f:id:aitouchP_0914:20200922010355j:image

 

 

最後にこの2本。どちらも買い忘れており、慌てて買った。ホワイトベルグは350ml缶がどこ探しても売ってなかったので仕方なく500ml缶を購入。

 

 

クリアアサヒものどごしや麦とホップに並ぶくらい有名な新ジャンルではないだろうか。何度かリニューアルされており、そのたびに美味しくなっているらしい。

 

 

え?クリアアサヒ美味くね???  今まであまり飲んだことがなかったのだがこれは普通に美味しい。アリ。ビールの美味しい部分を綺麗に使用しているにもかかわらず、新ジャンルの悪いアルコールっぽさを上手く消している印象を受けた。

 

 

さて、こちらのホワイトベルグだが何を隠そう今まで私がおそらく一番飲んできた新ジャンルである。このお酒はいわゆるビールに限りなく近くなるように開発されたお酒ではなく、あくまで新ジャンルならではのビール系飲料の新たな可能性にチャレンジした商品なのだ。

 

2014年に発売され、現在に至るまでITIという国際味覚審査機構の主催する世界的な食品コンクールにおいてなんと7年連続で金賞を受賞している製品であり、いわば日本だけでなく世界からも認められたお酒なのである。

 

 

初めて飲んだとき、本当にビール系飲料か?と衝撃を受けた。少なくとも、日本人の好きな薄味辛口苦味大キレッキレな王道と呼ばれるスーパードライのようなビールとは全く違う味だったのだ。

 

例えるなら、ヤッホーブルーイング社の「水曜日のネコ」のような、普通のビールとは一線を画すような味わいだった。

 

 

それもそのはず、こちらは上質な旨味の詰まったベルギー産の麦芽を使用しており、さらにはホワイトビールに使われるような小麦の麦芽も一部使用しているため、味も風味もかなり独特なのである。

 

 

また、オレンジピールコリアンダーシードを混ぜることにより、すっきりした華やかな香りが鼻から抜けるような風味になっている。

 

 

いやーこれマジで美味いんすわ。ビール苦手だよってひとも飲めるかもってくらいスッキリしていて飲みやすいし、もちろん新ジャンルっていう括りの中にいるから値段もお値打ちだし。さながらクラフトビールを飲んでいるかのような感じがします。

 

 

ホワイトベルグはグラスで飲むと飲む直前の香りが開きますし、缶のまま飲むと飲みこんだときのコリアンダーシードのフルーティな香りが鼻から抜けてたまらん!ってなるのでお好みで飲み方を買えていただきたい。

 

 

3年くらい前に期間限定で発売されていたルビーベルグとピーチベルグ、マジで頼むから帰ってきてくれ。

 

 

 

まとめ

 

さて、ここまで14本くらいを2日に分けて飲み比べていきました。いやーどれも美味しかった。

 

 

中でも特に美味しかったお酒を最後に決定したいと思います。

 

 

すみません、やっぱり決めきれなかったので2本にさせてください。

 

 

マジでおすすめしたい2本の新ジャンル!

 

本麒麟

…「王道」な新ジャンル。金賞5冠は伊達じゃない。ビール飲みてえけどちょっと今金無いんだよなーって時におすすめ。また、同会社の一番搾りよりもキレがある(気がする)ので一番搾りの気分じゃないってときにもこれを手に取って欲しい。

 

 

【新ジャンル】キリン 本麒麟[350ml×24本]

【新ジャンル】キリン 本麒麟[350ml×24本]

  • 発売日: 2018/03/13
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

 

 

サントリーブルー

…記事読んでてわかる方もいるかもしれないが、私個人としては、新ジャンルにはこういった変化球なお酒を求めている。ビール飲みたかったらビール飲めばいいじゃん!ってなるので。麦芽を使用しないというレギュレーションの中でよりビールに近づけたお酒とビール系飲料なんだけど、少し遊び心を加えたお酒と分かれていくのはほぼ毎日家で飲むような層にとって非常に助かるのである。

 

 

 

 

最後に

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。第3のビールと呼ばれている新ジャンルのお酒がただのビールの劣化ではなく、美味しいお酒もあるんだよと理解していただけたら嬉しいです。

 

 

1本100円くらいで買えるため、みなさんも10/1の増税前に飲み比べてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

こんな大量の新ジャンルを2日で飲み切ったのは初めてだったため、この後二日酔いと体調不良が酷かったので私はもうやりません。

 

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【デカ盛り】東大宮「玄海寿司」で大盛りバラちらし丼

 

 

たまたま埼玉に用事があったので、かねてから行きたかった東大宮玄海寿司さんにランチに行きました。

 

 

なんでも、たった+¥100するだけで通常の倍の量にしてくれるらしい。気になる。

 

f:id:aitouchP_0914:20200817140456j:image

 

 

というわけで到着。東大宮って地味に遠いのね。

 

 

そんで駅からも5-10分ほど歩くからこの炎天下の中では結構キツかった……

 

店に入って一番端のカウンターに着席。暑かったから出してもらったお茶を一瞬で飲み干してしまった。

 

こちらがメニュー。

 

 

f:id:aitouchP_0914:20200817140541j:image

 

 

ネットで調べてたからバラちらし丼にするつもりだったけど一応メニューは見とこうねって感じで見てたら温玉なかおち丼がむっちゃ目を惹く。

 

結構迷ったけどやっぱり初志貫徹ってことでバラちらし丼を注文。

 

バラちらしの具は先に仕込んであるらしく、注文から3分しないくらいで着丼。

 

f:id:aitouchP_0914:20200817141233j:image

 

 

どうですかこの宝石箱のような丼はッッ!!

 

 

しかも丼だけじゃなく味噌汁とか茶碗蒸しとか、丼に隠れてますけどお新香とか煮物とか付いてきてますからね。しかもただの味噌汁じゃなくて海老頭の入ったちょっと豪華チックなやつですからね。

 

 

前評判通り、デカいです。

 

お腹が減っており、夢中になって食べてしまったため上のやつしか写真がありませんが、よくある牛丼チェーンの特盛の器より一回りくらい大きいと思います。

 

食べてみると、何もかけなくてもしっかりと味が付いていて美味しいです。

 

 

特筆すべきは、お魚に混じって細かく刻まれたガリですね。こいつが食感に良いアクセントをもたらしてくれ、最後まで飽きることなく食べ進められました。

 

夜は高級寄りのお寿司屋さんらしく、ちゃんと鮮度抜群でぷりっぷりでした。

 

 

15分くらいでペロリと完食。体感ですが全部で1.2kgくらいあったんじゃないでしょうか。

 

1000円に税を付けただけの金額でこのレベルのバラちらし丼が食べられるって結構すごいです。

 

もっと近くにあったら毎週通ってるレベルなんですがいかんせん距離がね……

 

 

ただ、その遠さを押してでも行きたくなるおいしさだったので今度またぜひ行ってみたいと思います!

 

 

次は温玉中落ち丼を頼むんだ…絶対…

 

 

r.gnavi.co.jp



 

【ミリシタ】周年イベントでアイドル別10傑目指して走ってみた【9位】

 

 

こんにちは、あいとです。

 

 

今回はタイトルの通り、先日行われたミリシタ周年イベントにてアイドル別の10傑を目指してイベランをしましたのでそれの記録を残しておきます。

 

 

先に結果から記しておきます。

 

 

f:id:aitouchP_0914:20200804114616j:plain
f:id:aitouchP_0914:20200804114640j:plain

 

 

獲得イベントpt:4649330

総合ランキング:627位

→アイドル別ランキング:9位

 



というわけでアイドル別福田のり子の部門で9位にランクインすることが出来ました!

例年残念ながら福田のり子のボーダーは少し低めですが、今回の私の獲得ポイントで他のアイドルの10位も大体狙うことができるので来年の周年イベントは10傑目指して走ろうという方は参考にしてみてください。

 

さて、今回は2周年の時と比べて大幅な変更点が数多くありました。

 

私はそれにうまく対応することが出来ず、周年期間中の稼働可能時間はほぼ走っていたのにもかかわらず全体TPRの方々に大きく差をつけられてしまったので、それの反省や対策も綴っていきたいと思います。

 

 

 

 

イベント概要

ミリシタ3周年記念イベント

・期間

2020年6月29日0:00〜7月11日23:59(312h)

 

…開始日が前後するものの、1周年、2周年と変わらないため、13日間で変動はこれからも無いと思われる。

 

・リフレッシュタイム

ここが今イベントの肝。2周年の時から実装された病院送りになるクソ雑魚救済システ

毎日必ずどこかで使用する必要があり、使用後にブーストアイテムが1つもらえる。

去年と変わり、リフレッシュタイムが6時間から9時間に変更された。

つまり、13日間のイベントにもかかわらず、実働時間は195hになった。ちなみに195hは8日開催の通常イベントとほとんど同じである。

 

この時間変更は期間中に休めなかった社会人のランナーに大きなアドバンテージとなった。普通の社会人なら寝る時間はないとはいえ就業期間中にリフレ打てて残りの15時間はイベントに集中できるからね。

 

 

・形式

プラチナスターシアターとほぼ同じ。

 

…所謂オトメモリイベント。通常のライブやチケットライブで獲得したアイテムをイベント専用楽曲で消費してポイントを稼ぐ方式。

通常のシアターイベントと違う大きな点として、チケットの450枚消費ライブがあるということ。

また、今回は前半戦から2倍でお仕事が選択できる。

→当然上位を目指すランナーは2倍必須。その分オートパスのドロップ率は下がるがそんなことは言ってられない。

※後述しますが、絶対に寝ぼけたり疲れから仕事の押し過ぎでチケットを溢れさせないよう注意! 一度やらかすだけでもトップとは結構な差が開くと思われます。

 

・イベント楽曲

前半戦からオトメモリの4倍消費が可能。後半戦での消費量増加は無し。

→これまでのシアターや周年イベントにおける基本戦術(?)である、前半はイベント曲を触らずにアイテムを貯め続け、後半戦で全部吐く、といったムーブが必ずしも正解ではなくなってしまった。間違いではないはずだけどね。

 

おすすめ楽曲

今イベントの最大の変更点かもしれない。

毎日の報酬カードのアイドルに対応した楽曲が4曲選ばれ、その曲をプレイするときの獲得pt、アイテムが1.2倍される。

一曲あたりのプレイ秒数が最も短く、イベランのお供とされているSentimental Venusだけでなくもっと他の曲も叩いてほしいという運営の願いだろうか。

 

色々イベント開始前に調べたところSVでなく、おすすめ楽曲を叩くほうが効率がいいらしい。そこは流石に運営が上手く調整しているっぽいので素直にその日のおすすめ楽曲を叩こう。

 

 

ブースト

 

去年の2周年のときから実装。当時は発動から30分の間獲得アイテム・ptが倍になるという効果だったが、今年からは発動から10曲分の獲得アイテム・ptが倍になるという効果に変更

 

時間縛りだと端末の性能によりブースト中に叩ける曲数の変動があるための配慮だろうか。

 

ちなみに所持数に限りがあり、最大2個までしか持てないため最終日や稼げるタイミングでブーストアイテムを大量に消費するというプレイングができなくなっているので注意。

 

ブーストアイテムに関しては、使用中はお仕事→チケ450ライブを10回やったほうがいいのかイベント曲を10回やったほうがいいのかいまいち私も把握しきれていませんが、どうやら基本的にはチケ450ライブに回したほうがいいっぽいです。

 

 

 上位を目指す上で大切なこと

 

 

 ここからは実際に周年イベントを走っていて大切だと思ったことを綴っていきます。

 

 

フルタイムで走るのは”当たり前”

普通のシアターやツアーイベと違い、周年イベントは13日もあるのでハードかと思われますが実際はリフレッシュタイムが9時間確保されているため仕事等を休むことができれば思ったより余裕で立ち回ることができます。まあ、休めなくても仕事中をリフレッシュタイムに充てたりデスクワークの方はこそこそ叩けばいけるんじゃないですかね。

つまり、上位を目指す方々は当然のようにフルタイムで走ってきます。その人たちに負けないためには、自らも走り続けなければならないということです。

もっというと、ただ走るだけじゃなくほぼ最速で走らなければ上位は取れません。ライブチケットが450枚貯まっているのにお仕事を押してチケットを溢れさせてしまう。

寝不足で手元が乱れ、ライブを失敗してしまう。汗をかいたので風呂に入る。お腹が減ったのでメシを食う。 

ほんのちょっとしたミスですがイベント中ノーミスで立ち回る方と2時間に一回くらいのペースで何かしらミスをする方ではイベント終了時に大きく差が開くでしょう。

 

私の場合、イベント中盤でリフレッシュタイムを遊びと食事と風呂に使い、あまり睡眠時間が取れなかったため、リフレが終わったのに数時間の仮眠をとってしまいボーダーから大きく離されてしまうことがありました。

 

上記の通り上位勢は休むことなく走っているので自分より上位の人を抜くには上位の人の速度が落ちることを願うゲームになってしまいます。そうなったらだいたいの場合オワオワリです。

 

休むことなく走り続けましょう。大変ですが。

 

端末差

 

イベランに使用する端末ですが、なるべく良い端末を選びましょう。ざっくりしているのは私も詳しいわけではないからです。とりあえずいっちゃん新しい端末を使うのがベストかと思われます。

 

ギリギリミリシタの推奨端末圏内の買って数年、バッテリーもすぐ切れるようなオンボロ端末と最新の端末では同じ時間を走った場合かなりの差が開きます。

 

 

最新の端末とそうでない端末を比較すると、お仕事→ケ450ライブを1時間行った時に約1曲分の差が開くそうです。たった1曲ほどの差かと思われますが100時間続いたら100曲分、つまり10万pt以上の差が開くことになります。ズーーッと走り合う以上この差はやばいです。

 

事実、私は2年ほど使い続けバッテリーもかなり消耗し数時間走るだけで熱々になってしまうiPhone7+を使って走っていましたが、だいたい190時間くらい走っていたのにもかかわらず総合1位の方とは200万ptくらいの差が出てしまいました。

 

もちろん、最新の端末は高価であり周年を走るためだけに機種変更することはかなり躊躇われるかと思いますがこれくらいしないともはや上位は狙えないと思った方がいいです。

 

 

チャンス・チャレンジコミュの選択肢把握

 

お仕事をこなしていると現れるクソ遅延運ゲーコミュですが各アイドルにつきチャンス・チャレンジ合わせて6つの選択肢があり、選んだ選択肢でアイドルが恥ずかしがったり怒ったり喜んだりします。

 

こちらの選択肢ですが、アイドルによっては選んだ選択肢で大きなタイムロスが出る場合があります。

 

すべての選択肢の正解を最速で押せるようになる必要はありませんが、特に大きなタイムロスになってしまう選択肢だけは選ばないようにしましょう。

暗記にあたって、こちらの方が今あるすべての選択肢をまとめてくださっており、参考にさせていただきましたので皆さんもぜひご活用ください。

 

note.com

 

 

特に、チャンス紬やチャンス環、チャレンジ麗花など、最速とそうでない選択肢では10秒近く変わるものもあるので気をつけましょう。美也は諦めて連打してください。

 

 

貯める日と消化する日の判断

 

今回から毎日変わるおすすめ楽曲を叩いて走ることになったわけですが、それぞれ1曲ごとの秒数が異なります。

 

つまりその日のおすすめ楽曲の中で一番秒数が短い曲をその日に叩くことになるわけですが、おすすめ楽曲がどれも秒数が長い場合はアイテムを吐いてイベント曲を叩きましょう。

上でも書きましたが、普通のイベントや去年までの周年イベントでは後半戦からイベ曲を4倍消費で叩けるので前半戦にイベ曲を触るのは効率の悪い行為でしたが、今年は前半戦からイベ曲を4倍消費で叩けるのでぶっちゃけどのタイミングでイベ曲を叩いてもあまり差はありません。

 

今年のおすすめ楽曲はどうやらその日のアイドルが今までで上位報酬になったイベント楽曲が選ばれたそうですが、来年はどうなるかわかりません。

 

なので初日のおすすめ楽曲の傾向から2日目以降のおすすめ楽曲を予測し、貯める日と吐き出す日の計画を立てることが重要です。

その日のおすすめ楽曲の秒数が短い場合はアイテムを貯め、長い場合はアイテムを消費するようにしましょう。

 

 

イベント開始までにある程度Plvを上げておく

 

今までイベントを走ったことがなく、周年イベで初めて上位を目指して走ろうという人がいるかもしれませんが、そんな人でもなるべくレベルを上げておきましょう。

 

というのも、上位を目指すのであればレベルアップ時のポップアップすらタイムロスになるからです。さらに、レベルが高ければ高いほど最大元気が多く、多ければ多いほど元気回復をする手間が省けます。それすなわち時間短縮につながります。

 

私も上位の方に比べたら全然まだまだですが最低限イベランの邪魔にならないくらいにはなっていると思います。

 

 

自分の着地地点がどのくらいになるのか理解しておく

着地地点というのは自分が最終的に何pt稼ぎたいのか、はたまた何位になりたいのかの目標です。

目標もなく走るのは結構辛いことなので開始前にある程度決めておきましょう。もちろん走ってたら思いの外伸びたからもっと上まで目指そうとか、急な外せない用事が入ったから目標を下げようとかはあると思いますが。

この目標の設定に便利なのが、こちらでも紹介しています遊撃広報記様のツールです。

 

432web.net

 

 

なんと今回の周年イベに合わせておすすめ楽曲での計算もしてくれる優れもの。こちらのツールに当てはめれば目標ptに必要なプレイ回数や必要ジュエルも算出してくれますのでぜひ使ってみてください。

 

周年だけじゃなく、通常のシアターやツアーバージョンのツールもあります。

 

 

結局どうやって走ればいいの?

 

さて、長々と周年イベントについて書いてきましたが周年に関して肝心な点ですが、

 

  • 寝てもいいけど起きてる間は走り続けろ!
  • いい端末を使え!
  • 最速の選択肢を覚えろ!
  • 時間があったらイベントまでにレベルを上げておけ!
  • 抜かされたら追い抜けないものだと思え!
  • 計画的に走れ!
  • 金に糸目をつけるな!

 

 

って感じでしょうか。

 

 

 

言い訳としてあくまで自分用の備忘録なので雑な部分もありますし抜けていたら後日修正はすると思います。参考にする方は参考にしてみてください。

 

 

最後になりますが、イベランはあくまで自己満足に過ぎず、これで1位を取ったからといって何があるわけではありません。逆に言うと、TPRやPRに入れなかったからといって何かあるわけでもありません。

 

睡眠やお金を犠牲にして少なからず自分の体にダメージを与えているのは確かです。なので無理せず、自分に出来る範囲でのイベランを楽しみましょう。

 

来年の周年イベントはだれで走るか、そもそも走るか自体不明ではありますが同じアイドルで走ることになった方がいればその時はよろしくお願いします。

 

年に一度のお祭りですからね、楽しみましょう。

 

 

それでは。

 

 

 

 

推しのイベントに参加するために3日間で小型特殊免許を取ってきた話

 

 

 

序章

先日、私の元に一通のハガキが届いた。それは数ヶ月前に応募したゲーマーズでのお渡し会イベントの当選通知だった。

 

f:id:aitouchP_0914:20200731224733j:image

 

これに行くためにもとい店舗特典のブロマイドを全種集めるために声優パラダイスRを大量に積んでいた私はまああんだけ買ったし当たるよねフフフン、と思いながら内心結構喜んでいた。

 

 

喜び勇んでハガキの内容を確認したところ、よくある注意事項の欄にこう書かれていた。

 

「顔写真付きの身分証明書が絶対いります」

 

……?

 

「顔写真付きの身分証明書が絶対いります」

 

 

………は?

 

 

「顔写真付きの身分証明書が絶対ないとダメでええええす!!」

 

 

 

…………はあああ??????

 

 

 

そう、私は公的に認められる顔写真付きの身分証明書を持っていないのだ。いや正確にはパスポートとか持ってたんだけど、去年行われた夏川椎菜さんのライブの本人確認のためにパスポートを持っていったら帰るときにライブ会場で失くしたんだわ。

 

 

これが発覚したのが7月の24日。他のサイトでもあるようにパスポートの再発行は高いし1週間、マイナンバーカードは1ヶ月かかるらしい。詰みか?

 

 

兎にも角にもなんとか保険証とか住民票とかの他の手段で入れないものか、ゲーマーズ様に電話することに。

 

会場の店舗に電話したところ、こちらではなくサポートセンターに問い合わせてみてくれと言われた。

 

なるほどそれじゃあサポートセンターに電話すんべとサポートセンターに電話したところ、

 

「現在営業時間外となっております。」

 

今日は金曜日、電話したのはお昼12時だよ?と思って詳しく調べたらサポートセンターは現在平日11時から17時までの営業らしい。やってるじゃん。

 

だって今は7月24日の金曜日…………!!!!!!!

 

 

そう、世間は前日木曜日から4連休だったのである。あまりにも世間とかけ離れた生活をしてたせいで完全に忘れてた。

 

 

というわけで電話出来たのが翌週27日の月曜日。

 

 

まあいうて本人確認甘いイベントもあるし特例だとしても電話先で懇願すれば他の手段でいけるやろwと高を括っていた。

 

 

 

 

ダメだった。どうしても、ダメなんだと。

 

 

 

詰みか?

 

 

即日発行できる身分証明書

 

と思っていた矢先、調べたところ安い金額で即日発行できる顔写真付き身分証明書があるらしい。それがタイトルにもある小型特殊自動車免許である。なにそれ?

 

どうやら私のような緊急で公的な顔写真付き身分証明書が必要になった人のための緊急手段のような免許としてひっそりと有名らしい。

 

小型特殊自動車というのは農作業や雪かき等の農作業で使われる、例えばトラクターやコンバインのようないわゆる農耕機のことを指す。そのため、農作業をしない人たちは全く縁のないものなのである。そら知らんわ。

 

 

まあイベントにいくためには取るしかない。私は決心を固めた。

 

 

イベントの5日前に。

 

 

5日前ってことは実質4日間しかないじゃん?しかもその中の2日は仕事じゃん?

 

しかもイベントにいくために髪を切ったり染めたりしたいので1日潰れるじゃん?

 

ということで私に残されている時間は3日とちょっとしかないのであった(白目)

 

 

勉強法と使用したアプリ

 

原付や小型特殊免許を取得した記事を見てみると個人差はあれどだいたい1~2週間ほどの勉強をしているようだ。そこを3日でやるというのだ。やべえ。

 

 基本的に試験内容は原付とかなり酷似しており、数問だけ小型特殊用の問題が出るらしいので勉強内容も原付のやつでいいらしい。

テキストを購入して取り寄せる時間もなかったため、ネットで調べた原付免許の勉強アプリを空き時間にやりこむことにした。

 

原付免許試験問題集

原付免許試験問題集

  • Trips LLC
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

 

 

このアプリは間違えた問題にチェックを入れて後でまとめて確認することができるので一夜漬けにはもってこいのアプリなのである。

 

 

とりあえず、すべての問題と演習をやって、間違えた問題や勘で当たったような部分、試験に出そうないやらしい問題にチェックを入れ、最後にチェックした問題を総ざらいするという勉強法で頑張った。もともと車に興味もなく、家に自動車がない家庭で育ったため、結構常識っぽいけど知らないことも多くチェックマークの数はとんでもないことになった。

 

小型特殊専門の問題に関しては、

 

・車両の長さ4.7m以下
・車両の幅 1.7m以下
・車両の高さ2.8m以下
・最高速度 時速15km以下

・最大積載重量 500kg

・自動車扱いなので自動車専用道路は通れるけど高速は乗れない

二段階右折は必要ない

・乗車定員 基本1人だが座席がある場合2人

 

あたりの基礎知識をなんとなくでいいので頭に入れておくといいだろう。使わなかったけど。

 

受験当日

 

そんなこんなで迎えた7/30。行きつけの美容院が予約いっぱいで7/31の午前しか空いてなかったため、この日しかないのである。

 

また、私が今回試験を受けたのは東京都の江東運転免許試験場であり、その他の会場に関しては多少違う点もあるので各自調べて欲しい。

 

 

いうて午前午後で2回試験受けられるし、最悪髪は切らずに翌日も試験を受ければ4回チャンスあるしいけるやろwって感じで結構軽いノリで会場に着いた。

 

 

 

 

ここでまた予想外のことが起きる。

 

 

 

 

会場で書類とか提出したり、視力検査受けたりして、3階の試験ルームで手続きをしてたら手続きの人が

 

「現在コロナウイルスの影響により公平を期すため、試験は1日一回までとさせていただきます」

 

 

だと。

 

 

この時点でチャンスが半分になった。しかもちゃんと髪切ってイベントで推しに会うためにはこのワンチャンスしかないのである。

 

 

・・・・・急に緊張してきたな。

 

 

試験会場もだが私が思っていた20倍は人がいた。めっちゃ混んでた。うっそやろ。

 

 

試験開始前に前のホワイトボードに書かれていた情報によると、私が受ける会場には75人くらいいるんだと。

 

 

ネットでよく言われる「目立つ」について

 

ここめっちゃ重要ポイントなんですけど、試験会場を間違えないように自分が受ける免許の種別を試験官が◯◯受ける人ー?みたいな感じで挙手をさせるのね?

 

そんで日にもよるとは思うんだけど、75人もいた会場で私と同じ小型特殊免許を受けた人はなんと0人でした。

 

 

つまり試験官が「はい小型特殊の人ー!」って聞いてきたときに挙手をするのは私一人。

 

 

しかも大きめの会場でほとんど最前列にいるため結構というかめちゃくちゃ目立つ。

 

 

試験官も物珍しそうにしているわけでもなく、単なる業務の一環としてやっているのでいたって普通のトーンで言っていたので、ネットでよく見る受付で驚かれたり、色々目立つとかはなかったのだが、これだけは目立った。

 

 

私はそういうのあまり気にしないタイプなのであれですが目立ちたくないって人にはきついかも。

 

 

試験の内容

 

本題の試験内容だが、9割くらいは勉強した内容が出てきた。というか、これ試験に出てきそうだなーとか思ってた問題がほとんど出てこなくて笑った。

 

出てきたのは、停止線の問題とか、狭い道路で行き違う時の優先する車の感じとか(障害物がある側の車が一時停止して対面する車を譲るとか、崖のある道路では崖側の車が止まって車を譲るとか)、後は普通に考えればわかる問題が多数だった。例えば、

・少しお酒を飲んだが、運転に自信があるので運転した

・車を運転する際は自分だけでなく、周りの人のことも考えて運転するべきである

 

みたいな。

 

免許の試験は全問正誤問題の正答率9割以上で合格となるため、50問中45問正解しなければならない。結構厳しい。

 

全問解いた感じ、43問くらいは自信を持って解答できたが残りの7問はちょっと自信なかったり全く知らない問題だったので二択の間違え方次第ではやばいかもなーと思っていた。

 

試験時間も他の受験者と違っていて、他の試験は50分なのに対して小型特殊は30分と少し短い。なので試験官が直接残り時間を伝えにくる。まあそんな時間かけずに終わったけど。

 

試験後の流れ

途中退室ができるので終わったら用紙を持って提出に行くのだが、試験官のチェックの際

 

「小型特殊だよね?すぐに採点して結果教えるから外のロビーで待ってて!」

 

とのこと。ちょっと特別な感じがして気分良かった。

 

ロビーで待つこと5分、試験官がやってきた。とりあえず合格とのこと。やった。

 

合格発表のときに君の受験番号は合格者のとこに掲示されないけど合格だから退出しないで待機しててねーとのこと。

 

ここからまた集合時間まで待機して、言われた手はずで合格発表。

 

思ったより不合格者がいて驚いた。まあ私以外の人は普通免許だとか大型二種だとかを受けてたので難しかったのかな?75人がいた会場でだいたい30人くらいが不合格だった。

 

 

後の流れは、提出した書類を確認したり結構待たされたり写真取られたりしてその日のうちに晴れて免許獲得となった。

 

 

簡単なタイムスケジュールは、

 

8:45くらい 試験場到着、書類提出でめっちゃ並んだ

9:20くらい 書類提出。ここで受験料(¥1500)払う

9:30くらい 視力検査とか始まる

9:50くらい 3階で試験受付。ここで1日一回と知らされる

10:00くらい   集合時間なので会場に行くも全然始まらない

10:10くらい    試験官登場。おせえ。

10:20くらい   諸々長々と喋った後試験開始

11:30くらい 合格発表。諸々手続きしたり確認したり。ここで交付手数料(¥2050)払う。

14:30くらい 再集合して最終確認。免許獲得。

 

 

って感じ。人が多かったので色々遅れたりもたついてたのでもう少しスムーズになると思う。とりあえず一発で合格して良かったーーーーー

 

 

 というわけで、私は見事3日間という短期間で顔写真付き身分証明書を獲得し、推しのイベントに行けたのであった。ヤッタネ

f:id:aitouchP_0914:20200801023827j:image

小型特殊免許を選んだ理由

さて、ここまで読んでくれた方の中に原付でよくね?って思う人もいるだろう。

 

確かによく知らん農耕機なんかの免許を取るよりもワンチャン乗る可能性のある人は原付をとった方が将来的にも良いのかもしれない。 しかし、私は小型特殊を選んだ。

 

その理由として

 

  • 原付に乗る予定がマジでない
  • なんかちょっと面白そう
  • 講習を受けるのがめんどくさい
  • 費用を安く抑えたい

 

というのがある。特に一番下の「費用を抑えたい」というのが大きかった。

 

原付の免許を取得するのにかかる費用は

 

◯受験手数料 1500円

◯免許交付手数料 2050円

◯講習料 4200円

 

で合わせて7750円。もちろんこれは一発合格したらの話であり、試験に落ちたら受験料が毎回かかる。免許の交付や講習は試験に合格してからなので落ちたらかからないのは良心的か。

 

これに対し、小型特殊免許にかかる費用は

 

◯受験手数料 1500円

◯免許交付手数料 2050円

 

だけ。なんと講習も講習料もかからないのである。

今後乗らない免許のために8000円近く払うのはバカバカしくない?と思った次第であるため、私は小型特殊免許を選んだのである。

 

 

 

というわけでこれから急いで身分証が欲しくて、原付か小型特殊かで悩んでいる方で、上記の理由に当てはまる方は小型特殊免許にしてみることをお勧めしたい。勉強も頑張ればなんとか数日で詰め込める。

 

小特の免許を取ろうと考えている方の役に少しでも立てれば幸いである。

 

 

最悪全問二択に勝てば受かるからね!!!!

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

人間が何時間起きていられるか検証してみた

 

こんにちは、あいとです。

 

 

 

自粛期間が続き退屈な時間が続いてるとは思いますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

今回はきたるミリシタ周年イベントに向けて今の私がどのくらい寝ずに行動できるか試してみたいと思います。

 

まあ周年イベは寝ずに走り続けるんじゃなくてどれだけコンスタントに毎日走り続けられるかの方が大事なんだけどね

 

自粛期間中で暇だしやってみます。

 

 

前提条件として、睡眠打破や魔剤などのカフェインが多く入っているエナジードリンクの使用を縛ります。あくまで私生活の延長でどこまでいけるかというチャレンジです。

また、寝ないために何か行動を起こすということはせず、普通に生活していくつもりです。

 

f:id:aitouchP_0914:20200523211413j:image

 

 

それではやっていきます。

 

なお、後述しますが開始時刻(起きた時間)が夜22時であるため、この検証における日付変更は22時とします。

 

 

 

◯初日(5/21 22:00~)

自粛期間という名のニート中なので昼夜が日々変わっているため、開始前日も朝の10時に寝て18時に起きてご飯食べて22時に起きる体たらくぶり。

いつもよりクッッッッッソ寝たのでもちろん余裕。いつも通り推しのVtuberの戌神ころねちゃんの配信を見ながら時間を潰す。

 

ころさんは可愛いし元気になれるからオススメです。

 

www.youtube.com

 

もちろん進行中のミリシタイベントも絶対的Performerも並走します。今回は前哨戦のつもりでPR予定です。

 

f:id:aitouchP_0914:20200520012012j:plain

Daもりもりユニット。衣装がエッチ。


眠気…0%!!!

 

 

 

・朝7時

ちょっと待ってくれ、もう普通に眠いんだが? 昨日何にもしてないから言ったら普通に22時に起きて9時間しか経ってないんだが?

この企画も無かったことにしてさっさと寝ようと思ったのだがここで寝たら負けな気がしたのでとりあえず起きておくことに。陽も上がってきたら眠気取れるでしょ。

 

眠気…70%

 

・正午

眠気ないなった。とりあえずは今日一日は乗り越えられそう。

 

 

・午後6時

完全に眠気は飛び普通に一日を過ごす。といっても仕事も無いし外に出る用事もないので自室の掃除やゲーム、ネットサーフィンするだけ。ご飯は食べても食べなくても眠気に対して変化は無いことは過去のイベランで実証済みなので適当に冷蔵庫にあったもので焼きそばを作り食べた。

 

眠気…5%

 

 

◯2日目

・夜22時(24時間経過)

しんっっっっっっっっど。

ここ数ヶ月決まった予定があるわけでもなくやりたいことやって眠くなったら寝てお腹減ったら食べての激激怠惰な生活をしていた私には24時間起きていることすらしんどいことが判明。ぶっちゃけ3日(72時間)は無理だとしても2日半くらいは起きてられんじゃね?って舐めてた自分をぶん殴りたい。

今日も24時からころねちゃんが配信するのでそれが終わるまでは普通に起きていられるが配信明けの4時くらいにはどうなってるか分からない。この眠さの感じを見ると40時間くらいで寝そう。

 

眠気…70%

 

 

・深夜2時

あれ…?また眠気引いてきたよ!まだ余裕だわ!!

ころさんの配信が終わってしまったのでアマプラで相席食堂とかのバラエティを見て時間を潰す。

 

眠気…20%

 

 

・朝6時(32時間経過)

いやー眠いっす。とはいっても一瞬でも目瞑ったら寝るとかそういう悪魔的な眠さじゃなくふつうに朝まで夜更かししてたときの眠さに襲われてる。

まだいけるかな

 

 

・朝10時

朝日を浴びて勝手に身体が目覚めモードになってくれるのでいけるっぽい。ちなみにこの記事はリアルタイムで執筆しているので最後の方はぐちゃぐちゃな文章になってるかもしれない。

ここ数日自宅に篭りっきりなので昼食を買いに行きます。気分転換も兼ねてね。

 

 

23:32限界

 

 

 

 

◯3日目(5/23 13:00)

おはようございます。

 

気がついたら自部屋の机に突っ伏していました。どうやら限界を超えて寝落ちしていたそうです。

 

何時に寝たか一切の記憶がなかったのですが上記の通り寝る前の私がダイイングメッセージとして寝落ちる時間を残していました。

 

 

 

結果

49時間

 

というわけで今回の検証結果は49時間となりました。実に2日とちょっと起きていることになります。

 

 

人間頑張れば2日起きていられるんですね。

 

 

 

今回分かったこと

  • 人間結構起きてられる
  • 日中というかなにか行動していると普通に眠気は飛んでく
  • 限界を超えると人間どこでも寝られる

 

以上です。

 

個人的には一回で20時間とか寝てられないタイプなのでこの企画が終わった後どんなに眠くても一度に8〜9時間くらいしか寝られないのが地味に辛いと感じました。

 

 

最後にですが徹夜は人体に多大な悪影響をもたらすため、無闇に行うのはやめましょう

 

私はこれから寝ます。